ゲーム課金20万は依存症なのか?経験談から分析して解説

12月 1, 2019

どうもSATAです。

先日からテレビやSNSで話題となっている、「課金20万はゲーム依存症」である。

きっかけは、ニュース番組、news zeroが2019年11月27日の放送。

そして、ツイッターなどではハッシュタグ(#課金20万)がトレンド入り。

この問題で大きく議論が繰り広げられました。

ゲーム依存症だった、僕の経験談を踏まえて、解説していきたいと思います。

結論から先にお伝えすると、病気の可能性があるので、疑ってみましょう

 

 

課金20万円が依存性なのか?

「ゲームに課金20万円をしている」

おそらく、正常な考えの人であれば、ゲームに課金20万円もしないであろう。

議論で否定している人のほとんどは、「趣味だから」「誰にも迷惑をかけていない」というのが大半であり、認めようとしない。

趣味にお金をどれだけ使おうが、個人の自由であるが、現実的に、ゲーム課金による社会的な問題は計り知れないくらい発生している。

こうした事実があり、2019年5月WHO(世界保健機関)で、ゲームに依存している状態をゲーム障害として、病気認定された

そのため、否定的ではなく、認めていき、今後の改善策を定義していくのが本質である。

ゲームが趣味だから問題ない?

「ゲームが趣味で好きだから」課金しても、問題ないという考え方もある。

しかし、冷静に考えてみると、本当にそうなのか?

ゲーム課金により、手に入る物は、架空世界のアイテムであり、リアル世界に役に立ち、生活を潤す可能性はほぼないに等しい。

趣味が買い物であれば、服を買うことにより、お洒落になり、モテる確率も上がる。

釣りやゴルフなどの趣味も同じく、道具にお金は必要であるが、健康にもなり、社交性も上がる。

他の趣味と比較してみても、わかる通り、ゲームのやりすぎは、メリットがないのが特徴

むしろ、ゲームにハマることにより、引きこもり、うつ状態になる人が大幅に増加している。

特にSNS上には、ゲームにハマっている人々が、病んでいたり、暴言を吐いたり、異常な行動が目立つ。

実際に、僕もゲームにハマってしまい、依存症になり、うつ病になってしまった1人。

過去のゲーム仲間のほとんどが、依存症であり、多数の相談や報告を受けており、悩んでいる人がとても多いのを実感している。

課金をしなければ依存症ではない?

課金をしなければ、ゲーム依存症ではない?という意見もありますが、無課金であっても、長時間のプレイが私生活に支障をきたす

課金する、しないは、依存とのきっかけに大きく関係するので、課金システムを大きく変えるのが一番の解決策である。

スマホゲームのガチャは、青天井なので、いわゆる底なしでお金を吸い上げるシステムのため、問題になっているといっても過言ではありません。

ゲーム課金額が大きくなると必ず依存する

今回の議論は、課金20万という数字でしたが、客観的に見ると金額自体は大きくない。

個人の収入や、価値観により、大きく違ってくると思いますが、課金額が100万円以上、1000万円以上の課金者がいるのも事実。

課金の金額が増えると、依存のレベルもさらに上がる。

理由は、簡単で後戻りできないからである。

本音は、やめたいと思っているが、中毒症状が出るため、ブレーキがかからない状態になる。

課金を煽るシステムに問題がある

これまで、ゲーム障害については、考察してきましたが、ゲームにハマる人は被害者に近い

「無料ではじめられる」がきっかけで、インストールしたものの、ゲームを進めるには、課金が必要だと分かり、ハマっていく、ストーリー性が大きな問題。

射幸心を煽り、人間の弱みをつく戦略なので、運営側が大きく改善すれば、ゲーム依存症問題は解決の方向に進むはず

しかし、改善どころか、ギャンブル性を高めるばかり。

そのため、日本国内で大きく問題となった背景があります。

課金システムの無いゲーム

ソシャゲ、スマホゲームには、課金システムがありますが、課金システムの無い、買い切り型のゲームは問題事例が少ない

PS4や、任天堂switchのようなゲームは、依存性も低く、今回のような大きな問題へと発展していない。

やはり、課金システムがあらゆる問題の、大きな原因であるのを把握し、ゲーム運営会社が見直しをかけるのが、一番の解決策であります。

日本政府が大きな規制をかけてしまう可能性が十分あるので、今後の動きに注目が集まっています。

まとめ

ここまで解説してきましたが、ゲームの課金システムを見直さなければ、ゲーム障害、依存症の問題は解決しないでしょう。

運営側が改善する可能性は、ビジネス上、極めて低いので、国が規制をかけなければ難しいのが、現実なのかもしれない

中国や韓国のように、ゲーム、ゲーム課金に対して、厳しい規制を設けるのか?

日本も同じような規制を設けるのか?

今後の日本政府の動きに、大注目です。

スポンサーリンク